2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

20230331 人は何に騙されるのか

たとえばワクチンをすんなり打ったりとか、プーチンは悪いやつだとか疑問も持たずに信じたりとか。 これ、よく考えるととんでもないことだよなと思う。 日常生活で痛感するが、人は他人の言うことを信じない。他人の言うことに従わない。これが普通だと言う…

20230330 選挙でどこに投票するか

まあ、普通に考えれば自民・公明以外だろうな。 どんな選挙でも今はそう考えないといけない。 これまで散々、この人たちに任せてきて(「代」議士)、何一つよくなったことなんてないんだから、交代は当然でしょう。 ところが、これまでも似たような状況があ…

20230328 超過死亡2

政府は、2022年の超過死亡が10万人超という数値を公表している。2023年1月2万人という数値も公表された。大変なことが起きているのは間違いない。 間違いないんだが、世間は驚くほど無関心だ。新聞テレビラジオでの報道もない。国会の論戦にもこのことは取り…

20230328 超過死亡

人口あたりの死亡者数は、あまり短期に上下動するものではない、という通念がある。だから人口と年齢構成がわかっていれば、ある1年間の死亡者数はおおよそ前年度あるいはその前の数年間と同じになるだろうという予測が成り立つ。その前提に基づいて、予想さ…

20230328 今の政府いらないかも

無料塾の記事を読んでから、そう思い始めた。今の政府が存在していて、庶民にとって良いことが何かあるだろうか。 率直に言って、年金を配るくらいじゃないのかな。 医療保険も大事だというが夕張市は破綻して市営病院が亡くなって市民が健康に気をつけるよ…

20230327 日本人てどういう人たち

それが最近、よくわからない。情報が断片的で。 最近指摘されているように、まあ馬鹿であると。毒ワクチンを言われるがままに8割9割の人が打ってしまったと。確かにね。ワクチン接種の理由は、綺麗事は色々いうけれども結局のところ自分の命惜しさに冷静な判…

20230327 これからの世界を感じた予兆

普段は目に留めない日経朝刊社会面。無料塾ってあるんだ。。。経済的な理由で塾に通えないとか、母子家庭でお母さんが忙しくて子供の勉強を見てあげることができないとか、そういうこどもたちに無料で!家庭教師してあげるようなイメージらしい。誰が教える…

20230327 現状分析

欧米ではインフレが継続しているから利上げは止められないだろう。利上げが続けば不良債権は国債を含めて価値が暴落し金融機関の多くは経営危機に陥る。FRBやECBが、そして4月以降の日銀がやろうとしているのは実体経済を守り金融業界を潰す作業になる。金利…

20230324 ニュースバリューの軽重

日本時間で3月22日の夜、23日の昼間、世界では大変なことが進行していたと言って良い。まず習近平がモスクワを訪問、プーチンと連日にわたってトップ会談。中郷が示した12原則は平和の実現に向けて重要なポイントを含めており、さすがのプーチンも十分に検討…

20230314 疲れた。ただ野球見てただけなのに。

wbcの野球、面白かったし、日本チームが優勝で万々歳。 高校野球を大人がやるとこうなるってくらいの迫力と面白さで目が離せなくて、昨日の決勝戦も在宅で仕事と言い訳しつつほぼ全編を見てしまったわけですが、まあ疲れた。ただ見てただけだったのに、緊張…

20230320 新聞テレビラジオの解釈を介さないでニュースを読む

プーチンがウクライナのマリウポリを訪問というニュースが流れた。これはもう、ロシア圧勝のサインだと思う。普通、そう受け取ると思うが新聞テレビラジオを通すと、敗色濃厚なロシア軍を現地で鼓舞するためのものだとなる。プーチンは末期癌だという報道も…

20230318 ふと思い出した本田宗一郎

自分の恩師は、不思議な経験をしたという。学生時代に奨学金を得ていたのだが、その出どころを知らされなかった。一体、どのようにして集められた奨学金なのか知らずに過ごした。加えて、返済義務も報告義務も負わなかった。要するに貰いっぱなし。太っ腹だ…

20230316 大谷選手のセーフティバント

昨晩の対イタリア戦、両軍無得点で迎えた3回裏一死一塁で大谷選手の打順。ここで初球セーフティバントを決めて相手エラーを誘い、一気に一死一・三塁としたのがゲームの分岐点だった。 痺れる場面だったなぁ。 大谷選手の打撃は分析され尽くしていて、イタリ…

20230316 備えよ常に

子供の頃、短い間でしたがスカウト活動してました。別に、タレント発掘とかではありません。ボーイスカウトとかガールスカウトとかいう、あれです。 スカウトの標語は「備えよ常に」なんですよね。不思議と覚えています。いい言葉です。 なので、今後3ヶ月分…

20230316 株屋の世界観で作る世界

シリコンバレー銀行、当地の新興企業(シリコンバレーだし)が投資家から受け取ったお金を預けていたのだそうだ。その運用先が米国債で、金利が上がったから資産価値が暴落、要するに買った値段で米国債が売れないことが明らかになってきて、信用不安が生じ…

20230314 マスク。。。

もともと自由意志だったはずのマスク着用が、今日から政府公認の(?)自由意志になった当日の様子です。 自分は東京在住で、今日は山手線と地下鉄の日比谷線、千代田線、に乗りました。降りた駅は渋谷とか目黒、恵比寿などです。目視ですけど昼間の路上及び…

20230312 銀行やばそう

日本で最初にガタンと行くのは赤い銀行だと。 それはそれで仕方がないとは思うが、そしてそうあるべきだと思わないでもないが、インチキが潰れて正義が実現するとして、さて日常生活とか日常のビジネスは困ったことになるな。 早い話、あれこれと振込だとか…

20230313 しつこくワクチン接種理由を考える

なぜ彼らは射ったのか。射った人と射たなかった人の間にある違いはなんなのか。これが知りたい。そしてこれから同じようなことが起きた時に、多くの人が「射ちません」と言えるような社会はどうすれば作れるのか。それを考えないと、日本国家は人口1割になっ…

20230313 結局損得か

接種者がなぜ接種したのか、これから同じようなことが起きた時に、それを止めるにはどうしたら良いのか、ここ数年、とは言わないがこの1年くらい、かなりの時間を費やして考えてきた。 最初に考えたのは、政府やメディアに騙されないためにはどうしたら良い…

20230313 山上容疑者が知っていること【謎】

もう8ヶ月も前のことになるが、安倍晋三代議士が暗殺された(ことになっている)。 異論は出ている。あれは偽物だ。なぜ近くの病院ではなくわざわざヘリで遠くの病院に連れて行ったのか。突然決まった街頭演説に、予告もないのに聴衆が集まったのはなぜか。…

20230309 脱力させられる動画

2021年の1月6日に、トランプ支持者たちが米国連邦議事堂に乱入したとされる事件がありました。議事堂内には無数の監視カメラがあるにもかかわらず、そこで撮られた動画は一切公開されてきませんでした。何故かというと民主党がそれを認めなかったからだと言…

20230308 後付けより大事なのはその場での真贋判断

高市議員は往生際が悪い。総務省が公文書、行政文書と認めた書類に対して虚偽の記述があると指摘し、それを虚偽でないと立証しろと息巻いている。当然のことながら、野党(共産党)からは、なぜ政府が作成した文書の正確性を野党が立証しなければならないの…

20230307 嘘はダメ

信じられない時代になった。 高市元総務大臣の件である。 周知のことだがテレビ放送で政治的偏向があった場合にそれを指導というか変更できるという放送法の解釈について、従前は多数の番組を総合的に見て放送局に指導するかどうかという運用だったのを、総…

20230307 ロケット打ち上げ失敗

JAXAはともかく、三菱重工(MHI)はどうしたのだろうか。 客船も作れなかった。 MRJも飛べなかった。 あと何があるんだっけ。原発か。。。エアコンもあった。エレベータもあったな。 軍需には強いはずだから、防衛予算が増えればそれなりに売り上げは保てる…

20230307 安倍晋三の影響力

高市早苗議員は嘘というか強弁を押し通せると思っていたのだろう。そういうしかないとはいえ、これまでは嘘でも強弁でも押し通せてきたという経験があったのではなかろうか。 どんなに怪しい事案でも揉み消せる。そういう状態があったのだろう。それが長期政…

20230305 終わったか

ヤフコメ見てるとつくづく感じるが、もう終わったのかもしれません。 マスク止めるとか5類に下げるとか、そういうニュースが出てくるとコメントがもうまとも。政府やテレビ新聞の出鱈目さを嘆いたり糾弾したりするコメント「しか」並ばない。 きっかけはな…

20230304 超過死亡

東京大空襲はおろか、広島長崎への原爆投下、東北大震災以上の超過死亡が出ているというではないですか。2022年。そして2023年の超過死亡はそれを上回るペースで進んでいるというではないですか。 これを、全く取り上げず、新生児の出生数が80万人を割り込ん…

20230302 誰と誰の戦争か(朧げにわかってきた)

藤原直哉さんの情報と見解に触発されることがあった。 ヒントは、どうもバイデンの就任式は所定の時刻を外して実施されたらしいという点。これは、大統領職が正式な手続きに則って継承されていないことを意味する。もう一つ、ローマ教皇も前任者から現任者へ…

20230301 3年前を振り返る

ひょんなことから3年前に書いていたメモが出てきた。 こんな感じ。 2月26日 首相が「ここ2週間が山場」と発言 2月28日 緊急社内会議。原則在宅勤務としたい、との経営意向。 2月29〜30日 社員が全員在宅になった場合の影響評価。恐ろしい損失。 3月2日 2回…

20230301 SF作家が見たUFO

数日前の日経新聞朝刊文化面。 あるSF作家が、何十年か前に同業者と温泉旅行かなんかに行った時にUFO見たんだという話を書いていた。 同乗者は凄くて、筒井康隆とか小松左京、星新一などという名前が挙げてあった。みんな、貸切バスの車中からUFOを目撃した…