パンツを捨てるサル

産業革命の後で人口が増えたのではない、その逆だ。人口が増えたから産業革命が起きた。これは歴史的事実。

 

人口が増えるのは出生数の増加ではなく死亡率の低下が原因で、当時の脂肪は乳幼児が多かった。原因は普通の風邪であり突き詰めればウイルスだ。それが変化したということはウイルスの威力が低下したか、ヒトがウイルスへの対抗力をつけたか、あるいはその両方だ。

 

ヒトの体は普遍ではなく、ウイルスへの対抗力をつけるなど、病を経験して変化することがある。仮に植物が光合成の機能を病で失えばエネルギーを自分で動いて採取しなければならない。このために動物が生まれたとウイルス進化論はいう。生物の歴史はある種の機能大体の歴史で、それは進化というより補完能力の獲得の歴史とも言える。

 

病気で一部機能を失いながらも形態を変えてまで生きようとする意思が生まれる原動力は快感にある。動物にとっては獲物を捕まえて食うことが快感だ。

 

人間には独自の快感システムがある。そのメカニズムは視床下部にありA10神経ドーパミンが作用することで発現する。快感の対象は無数にあるが集団的暴力もどうやらその一つで文化大革命カンボジアポルポト政権による大虐殺はイヤイヤやったものではなく快感セットシステムの発動だろう。過剰に生産しそれを蕩尽するという作業が快感をもたらすことも研究されている。

 

そして今、人口が過剰になった。この過剰を蕩尽することは上記のメカニズムから言ってヒトに快感をもたらすはずである。ジョルジュ・バタイユはこのことを察知し、集団的殺戮によって人類が滅亡する危険性を示唆していたという。

 

著者の栗本は言う。何も集団的殺戮だけが過剰となった人類に快感をもたらす手段ではないだろう。他にも選択肢はあるはずだ。それを考え出し、そちらを選択するということは人類自身でやらなければならない。ヒトは、史上初めて、自らの将来を自分たち自身で選択すると言う岐路に立つ。それが21世紀だ、と。

 

非常に深い、恐ろしい、そして面白い論考であり現代の様相を見事に説明している。

 

自分は知っている。人体は変化している。それは長寿化だ。これも極めて不思議な現象で、病との関係で説明できるかもしれない。そして、少なく産んで長く生きるという快感もあるはずなのである

3つの中心

ネット上の情報抜き書き。

 

①金融による支配:ロンドン(象徴は女王)

②宗教による支配:バチカン(同:法皇

③武力による支配:ワシントン(同:大統領)

 

①はインフレから金利上昇、再建及び株式相場の崩壊により終了。背景にG7のロシアへの経済制裁がある(インフレの原因)。女王の死も近いとされる。

 

②は理由はわからないが法皇の辞任が噂され始めた。

 

③はウクライナでの敗戦が背後で支援した米国の地位失墜に繋がる。ロシアはイスラエルを攻撃することも噂されているからワシントンとイスラエルは繋がっていると見るべきかもしれない。バイデンは辞任ないし罷免が噂されている。

 

支配の三角形というか、それぞれが終わりを迎えていますよ、というもの。①③についてhあ情報が多いが、②はよくわからない。

 

以上は世界情勢。自分の身の回りでも、この6月後半からなんとなく動きがある。自分自身も、7月初旬には次の身の振り方が決まってきそうな感触あり。全世界が激動なのかも。

これからの10年

一方で超過死亡が増えている。増え続けている。ワクチンのせいではないという声もあるが、何が原因であれ統計的には2020年より2021年、またそれよりも2022年の方が死亡者数が増えている。万人単位で増えている。世界中でだ。いや、偶然だと言われるかもしれないがmRNAワクチンを打った国でだ。

 

と言うことは、英米を含むいわゆるG7は今後どうなるかというと①短期的には経済が回らなくなる。最悪の場合は各国の国債が暴落して国家は債務超過になり、財政に依存している産業は連鎖的に機能不全に陥る。失業も大量に出るだろう。世界的に大きいのはドルの覇権構造が崩れることだ。②このことは中期的には安全保障面でも影響が大きい。アメリカは西欧も太平洋も守れなくなる。③さらにG7ではワクチンのせいとも言われる人口の減少傾向が継続し長期的に衰退する。

 

G7以外はどうなるか。ロシアを一つの中心とするブロック経済圏が形成されることはまず間違い無いだろう。資源は豊富だし技術水準も高い。インド、サウジアラビアASEAN、アフリカ、中東が追随するのではないか。あ、あと南米ね。つまりG7以外と言うことだ。

 

ロシアは金本位制を目指しているようだ。G7以外の経済圏は金融の暴走が抑えられ健全な実物経済を実現する可能性がある。金融と広告業と核兵器と暴力的支配で成り立ってきたG7の衰退は加速するだろう。中身がないから。自分に都合のいいルールを押し付けてピンハネする西欧のビジネスモデルは、その手品の種が明らかになった時点で通用しなくなる。

 

中国はわからない。情報がなさすぎる。ロシアとの相性はよくなさそうだ。インドともうまくやれない。アメリカが敵として共有されている間は良いだろうが、そうではなくなった時点でどうなるのか。

 

そして日本だが、アメリカが潰れると同時に共倒れだろうな、政府は。一方で立花さんがバラしたように国会の議席中共に買い取られているから、中国のいうことを聞く国になるのかもしれない。しかしこれももう手品の種が見えてしまったからどうなるか。

 

理想を言えば、まともな国々とだけ付き合いたいものである。驚くべきことにじゃあ今まともな国はどこかといえばロシアだったりする。プーチンは、日本もまともな国になれと言っている。恥ずかしい話だ。

 

ロシアは日本のことを評価していると思う。日本の、多分江戸時代を評価しているんだと感じる。自分も、明治以降より江戸時代までの日本が好きだ。人口は3千万人でも5千万人でもいい。エネルギー自立し、変な薬剤を大量使用しない人生、農業。変な役所的大組織が支配しない社会。個人の才覚が生かせる社会。金銭以外の価値観が厳然として存在する社会。

 

5年くらい経ったら、今の日本政府が徳川幕府みたいな次の政権に切り替えられて、新時代への第一歩が踏み出されている可能性はある。ベルリンの壁崩壊からソ連消滅までたった2年だったからね。その後、5年もあれば日本は回復するだろう。ということは全部まとめて10年以内だ。楽しみといえば楽しみではある。

ドルの行方

戦費調達やインフラ再構築のために大量の米国債が発行され日本がせっせと買っている。一方でインフレ撲滅を目指すとして金利はどんどん上げられている。何が起きるか。誰か言え。債権市場のクラッシュだ。それは米国債の無価値化であり、日本政府日銀のB/Sの劣化であり、債権を組み込みレバレッジをかけた金融商品の瓦解であり、アメリカ経済の長期恐慌突入でありドル覇権の崩壊であり日本政府のひょっとしたら終焉だ。今の状況を続ければ、その可能性が高くなることを誰か言ってくれ。こんなブログで自分ごときがシコシコ書いていてもだめだ。然るべき名前のある人が言わないと。

 

米国債アメリカ政府の借金だから貸し手を求める。もう中国は売りポジションを継続して長いし今後引き受けることはないだろう。ロシアも米国債は戦争前に全て売却済みと聞く。欧州でも売れない。となると貸手は消去法で日本しかいない。脅せばいくらでも買う。と言うか貸す。

 

借金の貸し手と言うのも切ないものである。踏み倒される危険性はいつもあるわけだから何らかの能力でそこを補完しないといけない。民事なら裁判を起こす能力とかあるだろうが、国対国なら軍事力と経済力そして総合力としての政治力だ。それら全部について借り手の方が強いのが日米関係だからもうどうしようもない。

 

でも日本の癌が日本政府であることが段々知られてきたし、選挙で野党に投票しても全部プロレスだから何も変わらないと言うことも薄々わかってきた中で、どうすりゃいいのさと言った時、親分のアメリカと一緒にリセットさせてもらうと言うのも結構悪くない選択肢かもと言うことになる。一度潰れてくれ。日本政府。そう思っている人意外に多いんじゃないか?

 

立花N国党首がテレビで中国共産党議席を10億円で買いに来たと発言しテレビ朝日だったかニコニコ動画だったかな、不規則発言は許さないとか言われてあっさりカットされ、ああこう言う大事なことを国政党の党首が発言することをテレビが止めるんだ、と再認識した人も多かったと思う。もうだめだ。選挙もどうせダメだろう。効果ないだろう。全部プロレスで出来上がっていて、中で総合格闘技やろうと思うと弾き出されるのだ。

 

危ないのに、なぜかアメリカは金利を上げ続ける。ならついていけばいいのに日銀は金利を上げない。円安になって割高の米国債を日本は買い続ける。アメリカの作戦は、今は日銀に金利を抑えさせて米国債を高く買わせ、いずれ円高にして安く返してやれくらいの考えなのではないか。

 

でも危ないのはアメリカだ。どうも見ていると自壊作用が止まらない。藤原理事長は、早ければ今年中にドルが崩壊し日本政府が共倒れになると。だから今回の選挙はあんまり意味ないと。結構リアリティあると思う。だってFRBは年内に3%にするとか言ってるし。

確かなこと

過去記事の整理中。今読んで恥ずかしいもの、間違っていたものを削り、残ったものをつなぎ合わせらえば何か見えてくるかもと。

 

おしまいには全部消すことになったりして(笑)

 

いや冗談はともかく最後に残るのはなんだろう。動かせないのは自分の経験としてのマンデラエフェクトだな。

 

選挙が不正だとか言っても実際にその場にいて票数を数えたわけじゃない。ワクチンが危ないとか言っても身近に死んだ人はいない。ウクライナは自国民を殺害しているとかロシアは民間人を避けながら戦闘しているとか言ってもこれも現地で自分の目で見たわけではない。メディアやネットの情報の中から、これは多分正しいんだろうなと思うものを参考にしているだけだ。

 

最後の最後に信じられるのは自分の体験なんじゃないかと。

 

いやそうか。これだって、たとえば心臓は以前左胸にあったぞ今はなぜ真ん中なんだと言うが、自分の記憶が正しいという保証はどこにあるのか。もうキリがなくなってくるな。

 

今ここで生きてるってことか。キーボード打ってる自分がいる。コーヒー飲んでる自分がいる。

 

外は晴れてる。暑い、とか。

 

邯鄲の夢だっけ。一生を生きたつもりでふと我に帰ったら昼寝してただけだったという話がありました。

 

意外に、こうやってマトリックスを意識させられながら、それに慣らされていくというのが本当に起きていることなのかもしれない。

最近のボンド映画の中で、主人公がローマの街に彷徨いこみ、何か地下組織らしき集団の会議を2階の回廊から垣間見るシーンがあった。ま、あり得ない設定だと思うが映画だから。会議の中で、おそらく何らかのミッションが不首尾に終わった男が弁明を始める。次のチャンスをくれ、今度は絶対だと自信たっぷりに主張する。暗くて顔がわからない議長みたいな老人がちょっと指示を出すとプロレスラーみたいな男がゆっくりと近寄ってきて、その失敗した男の両岸に親指を突っ込み、強く抉る。失敗した男は絶叫して当然ながら眼球を潰され、床をのたうつ。

 

これが地下組織の統率原理だよ、という説明シーンだ。

 

怖いなあ。こんな組織には関わりたくないなあ。日本でも東映のヤクザ映画などでは粗相をして所属組織に迷惑をかけた構成員は小指の先を切り落としたりするシーンが出てくる。似たようなものか。でも日本人は目玉を潰すとかいう発想はないような気がする。

 

国会議員はなんで皆さんワクチンを推進するのだろうと不思議に思うけれども、想像だけど、裏切ったらこうだからな、というような裏があるのかもしれない。ないのかもしれないけど。

 

ところでヤクザ映画のような、粗相をしたら指を失うようなルールの中で生きるのはサラリーマンの数百倍の緊張感だろう。自分だったらまずそんな中に入りたいとは思わないけど、あくまで映画の中でですが、それなりに自由意志で参加して、生きがいを持って組織に尽くしている人がいるのだろうという感じもする。その不可解を説明するために、彼らには他に居場所がないのだという説明が加えられることがある。いわゆる一般社会に何らかの理由で同化できない人たち。

 

ボンド映画の地下組織の場合は若干違った文化を感じるところがあり、一緒に儲ける、という点でつながっているように見える。別に、社会から爪弾きにされた同類で集まっているというふうでもない。

今後の混乱

コロナもワクチンもウクライナも知床遊覧船もUFOも上海も円安も細田セクハラもマンデラエフェクト(カエルが脱皮するようになったなど)もハンターのラップトップも2020年の大統領選挙も食糧危機の噂も米株安も全部が繋がっている。でもそれぞれのことにあたっているのは別々の人たちで、当事者たちはその全体像を知っているわけでも意識しているわけでもない。はずである。例えばゼレンスキーもバイデンもプーチンも知床遊覧船なんて知らないだろう。でも繋がっているのだ。

 

なぜ繋がっていると思うかといえば、つなげて考えれば大きく理解することができるものがあるからだ。全て同じ方向を指し示している。「気づけ!」と。

 

一つ一つの事象にはそれぞれ発生原因があり関係者の思惑があり隠蔽工作などがありなんらかの調整があり今後の見通しがある。いろんな識者、専門家が見通しを述べたりする。例えばウクライナではロシアが苦戦しているとか実は優勢だとか。でもそれはあくまで個別事象の解説であって、全て繋がっているという観点から理解することの方が重要だと自分は思う。

 

個別個別の事象で動いているのも、それを解説しているのも結局は仮想空間内部のキャラクターだろう。ゲームの設計者なりプレイヤーなりの思考に思いを馳せることで見えてくるものがあるという言い方をしてもいい。

 

これはどんなゲームなのか。ゴールはなんなのか。その中で局地的な事象(例えば知床遊覧船)はどんな意味を持つのか。

 

私見は既に書いたが、人類の過半数が気づかないといけない。だから道のりは遠い。これからのシグナルは出し続けられるだろうなと予想する。

 

その過程でキャラクターの一部である我々は苦しい思いもするだろう。差し当たってワクチンの義務化だとか食糧危機なんていうのは嫌だなあと思うけどありうることだと思っておこう。自宅ではサバ缶とか細々と備蓄してます。でも周りに畑とかないし、いざとなったら困るかな、とか考え中。

 

数年はサバイバル期間の可能性はある。ここを生き残ることが大事だと思うけどゲーム設計者とプレイヤーが求めるのは覚醒した人の生存だから、そのポイントさえ外さなければ実は意外に大丈夫という見通しもたつ。

 

我々は何に覚醒すべきか、自分はそれに至っているか。その辺を自問自答することが実は本質かもと考える。もう敵の正体もだいぶわかったし、仕掛けてくる罠?例えばワクチンは実は逃げ切れそうだという感触もつかんだし。あとは、できるだけ多くの人が気づくように、何ができるか考えることかな。